千と千尋の神隠し 完全ガイド1巻

千と千尋の神隠し
手描きと色鉛筆で私が1人で描いています。
絵の解説と場面の深堀りをしていき、誰よりも詳しく物語の解説をしていくことにします。
ただ今、工事中です

ポロン🎼ポロン🎼

「千尋、千尋。もうすぐだよ」


「やっぱり田舎ねぇ。買い物は隣町に行くしかなさそうね」

「住んで都にするしかないさ」

転校になり、現実を受け入れられないようです。花束を離さないのは、過去にすがって離さない心情からです。無気力でこれからのことを考えたくないという感じでしょう。


「ほら、あれが小学校だよ。千尋、新しい学校だよ」「けっこう綺麗な学校じゃない」「前の方がいいもん・・・」

色、荒いし、走り描きですね・・やり直したいのはやまやまです。千と千尋は作品の始まりが一番好きです。


森の入り口で止まります。普通はここで引き返しますが・・・

鳥居は人間社会と神の領域の境目、入口です。ここで引き返していれば・・・


「あれ?道を間違えたかな。おかしいな」「あそこじゃない、ほら」「ん?」「あの隅の青い家でしょう」「あれだ。1本下の道を来ちゃったんだな。このまま行っていけないかな?」「やめてよ、そうやっていつも迷っちゃうんだから」

両親の過ちの一つ目です。車はアウディですね。いい車なんでしょうが、私にはどうしても買えない車です。割と裕福な家庭ということですね。車を描くのは、そこそこ大変です。何度も描いていると、また車か・・・という気になります。

車の後ろの景色が空き地ばかりなので、ニュータウンとか新興住宅地のような、田舎がこれから開けていくような場所に引っ越したみたいです。


「ちょっとだけ、ねっ」「あの家みたいの何?」「石の祠、神様の家よ」「お父さん、大丈夫?」「まかせとけ。この車は四駆だぞ」

千尋が大丈夫?と言うとおとうさんがこの車は4駆だぞと言います。千尋は(こんなとこ来て大丈夫?)と言っているのに、車の心配じゃないですね。お母さんは涼しい顔です。


ガタガタ 「わっ、わつ」「千尋、座ってなさい」

座ってなさいとお母さんが言いますが、お母さんも、お母さんですね。(もし事故になったら危険だから座ってなさい)危険を承知で黙認。 少し変わってるお似合いの両親かもしれません。千尋のこの顔は両親にびっくりしているのかもしれない


ふと、通り過ぎる森の中に、不自然な物があることに気づきます。


この絵は動いている側から見た景色ですが、木の輪郭をぼやけさして、動きを表現してます。


「あなた、いい加減にして!」

ものすごい入り込んでるおとうさん。何言っても聞いてなさそう。



「トンネルだ!」

やっと、正気に戻るお父さん。次の車検は12月になってます。それいるっ?って思いながら描いています。お母さんはビックリし過ぎて、何も言えません。人間って、本当にビックリすると声も出ませんものね。


キッー!!



「なあに、この建物?」「門みたいだね」


「あなた戻りましょう、あなた!。千尋っ・・・もう!」

車のサイドミラーにも絵が描いています。こういう描写は動画を見ているとわからない部分です。


「なんだ、モルタル製か。結構新しい建物だよ」「あっ、風を吸い込んでる」「なあに?」「ちょっと行ってみない?向こうへ抜けられるんだ」


「ここ嫌だ。戻ろうお父さん」「なんだ、怖がりだな、千尋は」「ね、ちょっとだけ」「引っ越しセンターのトラックが来ちゃうわよ」「平気だよ、カギは渡してあるし、全部やってくれるんだろ」

「そりゃそうだけど・・」

千尋は慎重なタイプですが、これはお父さんがアクティブ過ぎる性格だから、その反動でしょうか。何かを感じて嫌だと言いますが。


「いやだ。私行かないよ!。戻ろうよ、お父さん」「おいで、平気だよ」「私行かない!!」


「あっ」「千尋は車の中で待ってなさい」

好奇心旺盛なご両親です。普通は子供が先走るものですが、どちらかというと子供と大人が逆ですね。どこまでも失敗するまで突き進むご両親に、千尋はお気の毒という感じです。全部両親の悪い部分の責任を負って、大変な目にあうのに、無邪気というか・・・・2人で行くから待ってなさいと言われる千尋


「おかーさーん、待ってー」「千尋、そんなにくっつかないでよ。歩きにくいわ」

IMG_1672


IMG_1671


「ここどこ?」「あっ、ほら聞こえる」「ん?」「電車の音!」「案外駅が近いのかもしれないね」「行こう、すぐわかるさ」

IMG_1670


こういうシーンも綺麗に描かれています。風景は風景専門の画家さんが描いているらしいですね。たしか。自然は描くのが難しいです。山やこういう草原は原画の通りには描きません、というより、そんなのは無理だからです。自分の想像で描いて、原画はおおまかに参考程度にします。だからこういう絵はしんどいのです。想像で描くのはしんどいです。どれだけ複雑な建物でも、そのまま描けばいいのですから、その方が楽だったりします。


「こんなところに家がある」「やっぱり間違いないな。テーマパークの残骸だよ、これ。90年ころにあっちこっちでたくさん計画されて、バブルがはじけてみんなつぶれちゃったんだ。これもその一つだよ、きっと。」

IMG_1669


「えっ~まだ行くの?お父さんもう帰ろうよ」「ねっー!!」と千尋が言うと、ブアッーと風が吹きます。警告ですか


お母さんに風がうなっていると言いますが、ただの風だと受け流されます。さっきまで嫌がっていたのに、サンドイッチ持って来たらよかったなんて上機嫌で言ってますよ


 匂いを嗅ぎ取る両親。


千尋はほったらかしにされてます。料理の匂いに夢中らしく振り回されっぱなしです。


生あるそうです


飢えと食う会・・・どっちも?


こういう料理って、台湾風なんでしょうか?何かの皮で包んでいますね。

この大量の料理はこれから団体客が来るための仕込みだろうから、黙って食べたら怒られるぐらいではすまないよね。という風には考えないのでしょうか。

金さえ払えばいいんでしょという、一番人を怒らせる人です。

そんな人いないよ。という風に思いますが、いますからね。ごく稀に。


 千尋は完全に引いてます。あきれて遠くから離れて見てます。私はこの人たちとは関係ないと言わんばかりに。


包丁刺さってる店で、勝手に料理食べるって、すごい度胸ですね。

私なら、絶対嫌です。事件になりますよ。これも警告なんでしょう。


よっぽど鈍いのか、おいしいと言って食べてしまいます。千尋も食べなさい、おいしいから。

千尋は・・・信じられない・・・何で食べるのよ・・・


お父さんはキャシュカードもあるし、大丈夫だと言うけど、お金のことで千尋が怒ってるのではありません。なんで勝手に食べちゃうの?と言っているのです。お父さんの感覚がずっとずれたままです。


もう何言っても、無駄・・・


あきらめて行ってしまいました。可哀そうに、きっと千尋はまともな人間になっていくことでしょうね。がんばれ千尋


この場面、描くのが大変そうで、やめようかと思いましたが、ここでやめたら千と千尋を描く意味がないと思い描くことにしました。


これもしんどかったです。しんどくない絵はほとんどないのですが


ジブリスタッフはよく描きましたよ。ご苦労様です。


 





建物は丁寧に描けば失敗はないので、ある意味楽です




 


やっとハクが登場して、自分も力尽きました。少しばかりの休憩が必要です。

ここまで映画開始から約10分。120分の作品なので、12巻で終了となるはずです。


 1巻終了 2巻につづく

   

これまでに10枚の絵を描きました。
場面では50場面ぐらいです。
期間は3か月ぐらい?
物語はまだまだ続きますが、千と千尋は一旦休止します。

 

 

 

 

製作者より

1枚の紙に4つ~6つのシーンを描きます。
それを編集してこの漫画を作っています。
この絵を物語の最後まで描くと約120枚になります。
10年かかるかも知れませんが、最後までやり遂げるつもりです。

ジブリと宮崎監督に最大限の敬意を表し、
このウェブサイトを制作しています。

 

 

error: Content is protected !!
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました